新おじさん教師のひとりごと

長年高校教師をした後、中国の大学で日本語を教え、3年間過ごして帰国しました。今は引退して年金生活です。個人的な意見を書いています。

大学サークルOB会がありました。

 今日は雨が降りそうな天気です。気温もやや低下してきました。昨日の夜から風邪気味で、教会はお休みしました。具合が悪くて教会を休むのは年に1回くらいです。午前中は寝ていて、昼前に起きましたが、やっと調子が戻ってきたので、これを書いています。
 
 さて昨日は42年ぶりに大学のサークルの後輩たちと出会いました。おじさんが所属したサークルは心理学研究会(略称心研)と言います。大学は地方の小規模な大学です。文系の学部しかありませんでした。大学のキャンパスのこじんまりしたものです。
 
 大学入学後サークル紹介で心理学研究会を見てすぐに入部することにしました。今でも入学式に沢山のサークルが勧誘をしている姿がテレビなどで放映されますが、おじさんの時代でも盛大に勧誘をやっていました。(おじさんが入学したのは1964年のことです。)
 
 入学式が体育館であって、門までの間にビラでずっしり重くなるほどでした。珍しいサークルとしては航空部というのもありました。これはグライダーで飛ぶのです。ヨット部というのもありました。心理学研究会は心理学の先生の研究室を部室として使わせていただいていました。
 
 研究室というと聞こえはよいのですが、大学自身が旧陸軍の敷地と兵舎を転用していたので、木造の2階建でした。室外のトイレなどは、当時のままだという話しでした。おまけに、大学本部の建物は一部米軍に接収されていたとかで、トイレは英語表示がありました。
 
 ところで昨日のOB会は1級下のメンバーが中心になって実施されました。おじさんと同期のメンバーはおじさんも含めて3人きていました。当時は男子学生がおじさんも含めて5人女子学生が5人でした。男子学生はスーパーに2人、食品会社に1人それにおじさんです。残りのひとりは防衛庁の中級試験に合格したのですが、途中でやめたというところまで聞きました。女子学生のうち一人は中学の先生に、一人はおなじサークルのメンバーと結婚しました。また一人は卒業後すぐ亡くなったようです。のこり2人については不明です。
 
 後輩は地方銀行、市役所、メーカー、教師などそれぞれでした。後輩も含めて皆すでに第一線を退いています。ですから、話題も定年後の過ごし方とか、介護の話とか、年金の話しとかです。定年後の過ごし方としては、100キロ走行とかお遍路の話しで盛り上がりました。
 
 場所はおじさんの隣の街で、県内最大の繁華街でありました。そのまた中心街で、中華料理でした。皆現役を退いているので、会費は6000円と安目です。ところで、宴会のお世話してくれた仲居さんがおもしろことを言いました。おじさんを見て「あら~こちら谷垣総裁に良く似ている。」と言ったのです。
 
 皆で大笑いをしました。おじさんは写真を公開していないので、どんな顔をしているのか興味のある方もあると思います。おじさんも谷垣総裁を見た時、雰囲気やイメージが似ているなと思いました。「さだまさし」にも似ていると言われたことがあります。
 
 来年もやろうということでお開きになりました。これから長い人生、人との繋がりを広げていこうと思いました。明日はのんびり過ごします。明後日は確定申告へ行きます。