新おじさん教師のひとりごと

長年高校教師をした後、中国の大学で日本語を教え、3年間過ごして帰国しました。今は引退して年金生活です。個人的な意見を書いています。

別荘での農作業

 今日は朝から曇り空です。昨日は雨でした。今日も夕方から雨のようです。火曜日から木曜日までは別荘でした。久しぶりにこれを書いています。
 
 火曜日の午後に家を出て別荘に行きました。別荘まではほとんど高速道路です。1時間少しかかります。以前は3時間以上かかったのですが、便利になりました。同じ県内ですが、端と端です。家と別荘のある場所はそれぞれ別の県に接しています。水曜日まで作業をしてツマクマは帰りました。
 
 おじさんは、木曜日大学があるので、残って朝JRで大学のある駅まで行きました。おじさんの別荘から以前はバスがあったのですが、過疎が進んでバス路線は廃止になりました。それでJRの駅まで歩いて25分あります。大学まではJRで30分くらいです。
 
 株価の方はどうも底入れしたようです。各国の協調支援が成立したようで、とりあえず小康状態です。円高も一服だし、アメリカの商戦もとりあえず好調なようです。補正予算も成立して、いよいよ復興が本格化しそうです。おじさんの持っている建設会社も少し上がりました。他は相変わらず低迷です。
 
 しかし、抜本的な解決には程遠いので、どこまで上がるか不明です。日本の政治も経済も課題が山積みでどうなるか不明です。財政破たんの可能性も少しずつ現実化しているようです。経済週刊誌などの論調にもそれがでてきています。国債金利が上昇し始めたら、おそろしいほどのインフレになるでyそう。インフレ論者が期待した以上のインフレになる可能性があるでしょう。
 
 さて今日はそんな難しい話しではなく、この二日間の成果について報告します。おじさんは、園芸や野菜作りの趣味はないのですが、ツマクマに従ってお手伝いをしています。家には、庭があってバラやアジサイなどの様々な草花があります。ミニトマトも今年は元気いっぱいで今だに実をつけています。
 
 別荘の方は広さだけは120坪もあります。15坪くらいのハウスを持っています。風呂トイレ台所付きで1LDKと言ったところです。以前は3LDKくらいあったのですが、台風で壊れて、今度は小さく立て替えました。今のハウスで3軒目です。(3回建て替えました。)
 
 以前ハウスが建っていたところを畑にしています。今回は玉ねぎを植えに行きました。畑は3畝ほどあります。それまではジャガイモを一畝植えていました。今回玉ねぎを植えたところは、空けておいたところです。10月と
11月はほとんど行けなかったので、初日は雑草取りです。
 
 次の日畑を整備して、いよいよ玉ねぎを植えました。最初は白玉ねぎを100・赤玉ねぎを50の予定でしたが、結構植えることができて、もう100ほど白玉ねぎを追加しました。ジャガイモはどうも病気にやられたようです。茎や葉の部分が枯れていました。ジャガイモ自身は結構収穫できました。
 
 他に植えているのは、イチジクです。こちらも9月に来た時はそれほどなっていなかったのですが、10月から大きくなったそうです。それでもいくつか熟したものがあって食べました。後はキャベツと大根です。キャベツはすっかり虫に食われていました。大根はぼちぼち大きくなっています。
 
 とにかく最大でも月に2回くらいしかこれないので、どうしても葉物は虫にやられてしまいます。玉ねぎはマルチと言ってネットのようなものを用いるので雑草も生えにくく、虫もほどんどつきません。次の予定は12月中旬に様子を見に行きます。
 
 明日は孫の保育園の発表会なのでそれを見に行きます。