新おじさん教師のひとりごと

長年高校教師をした後、中国の大学で日本語を教え、3年間過ごして帰国しました。今は引退して年金生活です。個人的な意見を書いています。

ブログ休止についてー充電してきます。

昨日は別荘の草刈りでした。今刈っておかないと夏には大変なことになります。(ジャングル状態)株価の方は今日も朝安の後上げていました。おじさんの持ち株も電力株を除けば評価損が急速に減少しました。

 ところでタイトルの通りしばらくブログをお休みします。先月でブログを書き始めて9年になります。間に中国に行ったりして書けない(書いても中国から発信できない)時もありました。

 このところ書かないといけないと思う出来事が多すぎてかなり無理をして書いていました。無理というのは、自分なりに深く考えることです。肉体を使うのも疲れますが、知的作業も結構疲れるものなのです。ブログは一応文章なので、余りいいかげんなことは書きたくありません。

 自分なりに納得できることを書いているのです。ニュースをそのまま貼り付けたりするのは大嫌いです。自分の意見をそれなりに整理して書かなければと思っています。(内容は稚拙ですが)おかげで最近多い時は120人くらいの方が読んでくれているようです。

 そうなるとはやり頑張って自分なりに問題を読み解こうとするのです。ところが余りに次々に事象がおこるので、対応しきれなくなっています。特に去年は週1回の授業で残りは自由時間だったのですが、今年は週3回になりました。午前と午後の授業どちらも結局1日仕事になります。

 四捨五入で70歳になります。若い頃ならタフに頑張れたのですが、ちょっと無理をしすぎたようです。時々書けばよいのですが、やはり書くなら毎日と決めているので、それも疲れる原因です。その他いくつかの理由があって、しばらく休止して充電します。

 社会は激動する時とべたなぎの時があります。今は激動の時代です。日本だけでなく世界が急激に動いています。それだけにその全てについて考えようとするおじさんは、自分のキャパシテイを超えてきたようです。

 これからはブログのことをしばらく忘れて事象だけを考えるつもりです。アベノミックスの未来・中国との関係・世界的なデモの広がり、憲法改正原発再稼働・株価の行方などです。

 もしかしたら全く別の名前でブログを再開するかもしれません。それとも自然消滅するかもしれません。形あるものはいつか消滅します。それはそれでよいのだと思います。

 それではしばらく(あるいは永遠に)読者の皆さんとお別れです。