新おじさん教師のひとりごと

長年高校教師をした後、中国の大学で日本語を教え、3年間過ごして帰国しました。今は引退して年金生活です。個人的な意見を書いています。

株価は3Q次第ー持ち株は高安まちまち

今日の株式相場は60円ちょいの値上がりでした。 ニューヨークダウが大幅高だったので、今日の値上がりは予想されたところです。

 その割には値上がり幅が小さかったようです。それまで日経平均が大幅高だったので、すでに上昇余地は余りなかったのかもしれません。

 ところで、このところ3Qつまり1年の四分の三経過後の決算報告が続いています。今日もその関係でおじさんの持ち株も大きく変動しました。

 某電機株は3Qが悪かったので大幅安です。すでに平成26年度も三分の二経過したので、平成26年度の期末決算もほぼ見えてきたようです。

 某電力会社株は原油安が効いて予想以上の利益が出たようです。おかげで期末は配当が大幅に引き上げられます。それでも以前書いたように買い値の6割程度になっています。まあ配当狙いで買ったのですから配当金が上がっただけでも大儲けです。

 今進められている原発再稼働ということになれば、電力会社の利益が大幅高になると思います。おじさん個人としては原発再稼働については反対なのですが、投資家としては賛成ということになります。

 まあ安倍さんは何とかして再稼働したいと思っているので、誰が何と言っても再稼働をするでしょう。その他某電機株はそれほどの利益が出なかったのでちょい高です。

 某鉄鋼株は利益が出たので値上がりでした。某船会社株も決算は悪くはなかったのですが、これまで上がっていたので、ちょい安でした。

 株式の値段はやはり予想で買って現実で買うようです。それにサプライズが好きで大幅値上がりが予想されて買われていたのに、それほどの利益でなかったら、がっかりで安値になります。

 まして、利益好調から赤字となったら数十円にも及ぶ値下がりになります。電力などは、そもそも原発停止で不採算なところが、原油安となったので、大幅高になりました。

 株式投資は値上がり益と配当益があります。値上がり益はそうしょっちゅあるわけではないので、今は配当益も参考にしています。無職となった去年からデイトレを目指したのですが、今でもデイトレになれず長期投資家になっています。

 今の持ち株が整理できたら、地場の高配当の銀行株を狙っています。