新おじさん教師のひとりごと

長年高校教師をした後、中国の大学で日本語を教え、3年間過ごして帰国しました。今は引退して年金生活です。個人的な意見を書いています。

大きく下げました。-株式相場

 久しぶりの株ネタです。昨日は雨風の中1日ポステイングをしていました。初めてのことなので要領を得ず、結局510部のうち90部も残ってしまいました。今日大半を配り終えました。

 それで、昨日はとてもブログを書く気力がありませんでした。おまけに夕方から小3の泊まりに来ました。一応相場だけは見ました。

 昨日の昼一時帰宅した時、相場を見たら円高になったのに株式相場は値上がりしていました。とうとう日本の相場も円高株高になったのかと思っていました。

 ところが、夕方帰ってみるとやはり600円以上の値下がりでした。円高株安は一番素直なパターンです。今回の下げは日銀が金融緩和をしないと決めたからです。

 マイナス金利の影響を見極めようということでしょう。日銀総裁はやけに強気ですが、マイナス金利は間違いなく悪影響を与えているでしょう。

 このところの海外の円相場は107円近辺です。一時110円を越えての円安だったのですが、すっかり以前の108円近辺の相場に戻っています。

 取りあえず日銀が金融緩和をさらに進める様子はなさそうなので、円高傾向は続くと思います。株式相場の格言では「セルメイ」と言われます。

 五月は売りと言うことでしょう。昨日1日で高安1000円近い幅でした。これからはしばらく16000円台で動くと思います。17000円台で買った人はわずかな間に含み損を抱えています。

 もしこのまま1年16000円台が続けば年金が持つ株の評価損が結構でるでしょう。今のところ円安になる要素はありません。企業業績も発表されていますが、良いものもあればそうでないものもあります。

 おじさんの持ち株でも鉄鋼、海運などは減配です。まあ電機が増配なのでぼちぼちです。電力もおじさんの持つ会社は結構配当を出しています。

 何とか増配してくれればと思っています。おじさんの持ち株の中では一番株数が多いからです。マイナス金利で都銀や地銀の配当が悪くなったらいやだなと思っています。

 明日は一日孫のお世話です。ただ今日から長女夫婦が来てくれているので、孫の相手と家事は長女夫婦がやってくれそうです。長女夫婦が孫をつれて明日は遊ぶに行ってくれるそうです。