新おじさん教師のひとりごと

長年高校教師をした後、中国の大学で日本語を教え、3年間過ごして帰国しました。今は引退して年金生活です。個人的な意見を書いています。

株式相場は3日続伸

 今日は午前中ポステイングでした。今回は織り込み広告も少なく、配布指定もなかったので早く済みました。その代り雨が断続的に降ってそれだけは大変でした。
 ポステイングの大敵は夏の暑さと雨です。ポスティングをしていると真冬でも汗をかくほどなので、冬の寒さは気になりません。
 ポステイングを終えて家に帰ると、株式相場を見ました。連日の大幅高です。今日はとうとう日経平均が年初来高値を更新しました。
 結局引けは171円高でした。一時270円近い値上がりだったので、引け値としては意外でした。昨日のアメリカのダウ平均は300ドル越だったのです。
 アメリカの株式市場の力強さに比べると日本の株式市場の値上がりはまだまだです。どこか腰が引けている感じがします。
 アメリカの場合トランプ大統領が大幅減税やインフラ整備などでお金をばらまくという期待から買われています。しかし日本の場合は、アメリカが保護主義になって輸出が難しくなるのではという警戒感があります。
 またこれだけダウ平均が上がっている割にはドル高の進行がありません。対ドル相場で115円どころか今日はやっと114円台です。
 今より日経平均が低かった頃でも117円台まであったのです。アメリカの株式相場に比べて日本の株式相場が上がらないのはやはり円安が進まないからでしょう。
 しかし、アメリカの株式相場の値上がりを見てアメリカの金融当局が金利を引き上げる可能性もあります。早くて4月頃に引き上げる可能性もあります。
 そうなれば円安が進むでしょう。日本の個人投資家はトランプエコノミーに警戒感をもっています。それが株式相場の大幅な値上がりがない理由の一つでしょう。
 日経平均が上がった割にはおじさんの持ち株は値上がりしていません。ただ某地銀株だけが元気です。やっと買値を上回りました。おまけに年初来高値を更新しました。
 他の某電機株・某鉄鋼株・某都銀株・某電力株と悲惨な状況が続いています。特に某鉄鋼株と某電力株は買値を大きく下回っています。
 配当だけは出してくれるので定期預金よりは利回りがよいです。ただ無配株もあるのでこれは悲惨な状況です。
 今はとても株を買えるような株価ではないのでじっと大きく下げるのを待つだけです。明日はのんびり過ごします。