新おじさん教師のひとりごと

長年高校教師をした後、中国の大学で日本語を教え、3年間過ごして帰国しました。今は引退して年金生活です。個人的な意見を書いています。

教会総会2がありました。

 今日は日曜日なので教会です。今日は恒例の教会総会2がありました。以前は教会総会は1回だけでした。もともと開拓伝道の教会で教会員も少なかったのです。
 それで1回で良かったのです。しかし、教会員も増加し総会の時間もかかるようになって2回になりました。1回目は4月です。こちらは決算報告総会です。
 前年度の各部各委員会などの報告や決算報告がなされます。単に担当者が報告するだけなので1時間くらいで終わります。
 食事も出ません。会場も礼拝堂で礼拝終了後すぐ行われます。実は主要なのは教会総会2なのです。この総会では役員選出と予算審議が中心になります。
 これ以外に次年度教会基本方針などが審議されます。今回はこの基本方針を巡って意見がでました。実は次年度から礼拝の讃美歌を讃美歌21にすることになったのです。
 現在使用している讃美歌は1950年代に作られたもので、相当古いのです。実際不快語があったり、言葉が文語で難しかったりします。
 誕生日の讃美歌に「げにも生くるはただならじ」という一節があります。「げに」というのは古語で「なるほど}という意味です。若い方に讃美歌の歌詞を理解してくれと言っても無理です。
 ただ高齢者の中には若いころからこの讃美歌に馴染んできたので、全く廃止することに抵抗があるようです。今回もそれに関する意見がでました。
 実は初代の牧師の引退前に讃美歌21に切り替える話がでました。それに備えて讃美歌21の練習もやったのです。ところが後任の牧師が従来の讃美歌を使うことに決めたのです。
 三代目の牧師になってやはり讃美歌21にしようということになりました。人間慣れたものを変えるというのは抵抗があります。しかし、おじさんは時代の流れに沿うべきだと思います。
 役員選挙は1回で決まりました。いつもなかなか決まらないのですが、今回は全員1回の選挙で過半数を得て決まりました。役員の任期は2年です。おじさんは来年改選されます。
 というわけで教会総会2も終わり、その後長兄の家に行ってお参りをし今日の予定は終わりです。今日中に中国の先生から依頼された論文を読み終わり送付するつもりです。
 なかなか面白い内容だったので後日報告します。明日は商用で忙しいのでブログはお休みです。