新おじさん教師のひとりごと

長年高校教師をした後、中国の大学で日本語を教え、3年間過ごして帰国しました。今は引退して年金生活です。個人的な意見を書いています。

円安が進んでいます。

 今日は中学の仕事でした。初めてと特別支援クラスで授業をしました。生徒は一人だけです。相当緊張したのですが、ごく普通の生徒さんでした。
 おじさんは2年生担当なのですが、生徒さんは3年生でした。教科書の音読と漢字・文法をしました。これから毎週担当することになりそうです。
 今は家庭訪問週間ですし、5月からは体育大会の練習が始まります。というわけで45分授業で午前中だけです。取りあえず中学の仕事は楽です。
 ところで相場の方ですが、円安が進んでいます。とうとう対ドル相場で109円まで来ました。104円台から比べれば5円近い円安です。
 ドル預金を結構しているのでありがたいです。以前に比べると数万レベルで差益が出ています。と言ってもまだまだ円転換するほどではありません。
 株式相場は60円ちょい安で引けています。22000円台はキープしています。こちらも一時20000円割れかとまで言われたのに、結構戻しています。
 おじさんの持ち株でいえば、金融株の値上がりが目立ちます。今日は相場全体は下げていたのに、某都銀も某地銀も値上がりしていました。
 一時は下げるばかりだったのですが、何とか下げ止まりました。大きく反発するほどではありません。異次元の金融緩和を続ける限り金融関連株の値上がりは難しいです。
 もちろん買値を大きく下回っているので、かなり長期間持ち続けしかあります。円安はアメリカとの金利差が継続すると思われるので、続くでしょう。
 ただアメリカファーストのトランプ大統領が円安をどこまで認めるかです。さらには金利引き上げを今後も持続できるか不透明です。
 おまけに北朝鮮情勢も不透明なので、株価についてはこの先も全く不透明です。明日は中学の仕事です。