新おじさん教師のひとりごと

長年高校教師をした後、中国の大学で日本語を教え、3年間過ごして帰国しました。今は引退して年金生活です。個人的な意見を書いています。

持ち株状況―悲惨な状態です。

 このところ忙しくてブログを書いていませんでした。連日仕事でした。今週も同じ状態です。今日はちょっと時間があるのでこれを書いています。
 相場が大きく上げた時はそれほど持ち株は上がらず、逆に下げた時は同じように下がっています。おじさんは巨大企業が好きなので、今の流行に乗れません。
 アベノミックスが始まった時が最後の商いです。某証券会社株でそこそこ儲けさせたもらいました。その後某電機株を3年くらい前に売ってそれで商いは終わりです。
 含み益が全くでないので仕方ありません。損切りはしない主義なので、含み損を抱えたまま持続しています。と言ってもほとんどが有配なので、定期預金などにするよりはるかに配当があります。
 今年度の債券の利息と配当の総額が来ていましたが、思った以上にありました。と言ってもすぐ使ってしまって残ってはいません。
 預貯金を取り崩さずに済んだ程度です。現在の持ち株でそこそこ値を保っているのは、某電力株と某電機株だけです。某不動産株も何とか買値に近いところにあります。こちらはおじさんの持ち株で唯一株主優待があります。
 まもなく、カタログが送ってくると思います。逆にさっぱりなのが某海運株と某鉄鋼株、それに都銀・地銀株です。前者は円高の影響を受けています。
 金融株はアベノミクスの低金利政策のおかげです。安倍さんが政権にいる限りアベノミクスは終わりそうにありません。金利がほとんどないのですから、銀行の収益もひどいことになっています。
 今含み損を抱えている銘柄は世界経済の低迷と金融政策の結果です。電力と某電機株は国内銘柄なので、円高や世界経済の影響は少ないです。
 中国の経済減速が進んでいるようです。またアメリカ経済もどうなるか分かりません。この状況では金融緩和が終わるとも思えません。
 そうなると金融株はお先真っ暗です。投資家を中止してずいぶんになります。収入が年金中心では新規投資は無理です。 
 いつの日にかまた金融株に日がさすのを楽しみにこれからも持ち続けます。明日は専門学校の授業です。2月いっぱいあります。